植物でワクワクを|BOTANICAL BOX 世界はあなたの知らない植物で満ちている。まだ見ぬ植物との出会いが待っている!

ディッキア ‘ヘヴンアンドヘル’ |hybディッキアの父、ビル・ベイカー氏の最高傑作

ディッキア ‘ヘヴンアンドヘル’ |hybディッキアの父、ビル・ベイカー氏の最高傑作

ディッキア ヘヴン&ヘル

 

基本情報

  • 学名:Dyckia ‘Heaven and Hell’ ディッキア ‘ヘヴンアンドヘル’(通称:H&H)

  • 登録番号:BSI Cultivar Register No.10296

  • 作出者:ビル・ベイカー(Bill Baker)

  • 親株:Dyckia ‘Arizona’ × ‘Brittle Star’(種子親)、‘Brittle Star’(花粉親)

  • 原産地(交配地):アメリカ合衆国

  • 成長サイズ:直径約45cmのやや大型

特徴と魅力

ディッキア ‘ヘヴンアンドヘル’は、その名の通り「天国と地獄」のように相反する美しさを宿した名品種です。濃い臙脂(えんじ)から赤黒に染まる葉に、真珠のように白く輝く鋭いトゲが並ぶ姿は、まるで黒曜石に銀細工を施した宝飾品のよう。近づくほどに、荒々しさと繊細さが同居するその造形に心を奪われます。

特に注目すべきは「リバーススパイン」と呼ばれる棘の形状です。通常とは逆向きにカーブするその棘は、まるで舞踏会で踊るドレスの裾がふわりと返る瞬間のような優雅さを持ちながらも、力強さを感じさせます。芸術作品の彫刻を思わせるフォルムは、数あるディッキアの中でも特別な存在感を放っています。

成長過程や季節ごとの変化

若い株では鋭い印象がやや控えめですが、成長とともに棘がカギ爪状に反り返り、迫力ある姿へと変化します。葉の裏側にはトリコームと呼ばれる白い粉がかかり、光を受けるとやわらかな輝きを放ちます。ウォーターマーク(葉の模様)は特に裏面にしっかり現れるため、下から見上げる角度で観察するのも楽しみのひとつです。

春から秋にかけては生育が盛んで、株元から子株がよく出るため群生株に仕立てることも可能です。30cmを超える大株が複数集まる姿は圧巻で、観賞価値も非常に高いです。春には花芽を伸ばし、オレンジ色の花を咲かせます。華やかさは控えめながら、自家受粉する性質を持ち、運が良ければ種子を採取できる点も愛好家には魅力です。

冬になると赤黒い葉色がやや褪せ、落ち着いたトーンに変化しますが、気温が上がる春先には再び鮮やかな色を取り戻します。この四季の変化も、育てる楽しみのひとつです。

育て方

  • :強い日差しを好みます。真夏以外はしっかり直射日光と風を当てると、色合いや棘の造形が引き締まります。

  • :乾燥に強い一方、意外と水も好むため、成長期はたっぷりと与えて問題ありません。ただし、葉の隙間や成長点に水が溜まったまま陽に当てないように気を付けましょう。

  • :排水性に優れた用土が適しています。軽石や赤玉土を主体に、有機質は控えめにすると健全に育ちます。

  • 温度:比較的耐寒性がありますが、氷点下になる地域では室内に取り込みましょう。冬場は水やりを控えめにし、休眠を意識した管理が無難です。

  • 肥料:生育期に緩効性肥料を少量与える程度で十分です。

育てる際の注意点

・直射日光下での育成が理想ですが、真夏の強光では葉焼けする場合があるため、環境に応じて遮光を検討してください。
・群生させる場合、株同士の隙間が狭いと蒸れや病害の原因になるため、風通しを確保しましょう。
・リバーススパインは鋭く、触れるとケガをしやすいので、作業の際は手袋を推奨します。

雑学コラム

ディッキアの改良品種は数多く存在しますが、『ヘヴンアンドヘル』はその代表格として長年にわたり高い人気を誇ります。作出者であるビル・ベイカー氏は「ディッキア・ハイブリッドの父」と称され、多くの名品を世に送り出しました。その中でも本種は完成度が高く、古い品種でありながら現在も愛好家の間で「不朽の名作」と呼ばれ続けています。

また、同じリバーススパインを持つ品種は他にも存在しますが、『ヘヴンアンドヘル』の迫力とバランスの良さは群を抜いています。そのため、交配親としても価値が高く、ディッキアの歴史に欠かせない存在といえるでしょう。

まとめ

ディッキア ‘ヘヴンアンドヘル’は、赤黒い葉と白いトゲが織りなすコントラスト、成長によるダイナミックな変化、そして季節ごとの彩りが魅力の名品種です。荒々しさと優美さを兼ね備えた姿は、一度育て始めると虜になること間違いなし。初心者にも育てやすく、経験者にとってもコレクションに加える価値のある逸品です。まさに「天国と地獄」の名にふさわしい、二面性の美を楽しめる植物といえるでしょう。

関連情報

植物でワクワクを| BOTANICAL BOX

植物でワクワクを|BOTANICAL BOX

世界はあなたの見たことのない植物で溢れている。
コレクター心をくすぐるカッコいい植物や、想像の斜め上をいくような珍奇な植物。
私たちは、そんな厳選した世界各国の植物をお届けし、新たな発見と感動を提供します。

SHOP BOTANICAL BOX(ボタニカルボックス)
住所 栃木県真岡市
※請求があった場合には遅滞なく開示いたします。
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日祝
代表者名 渡辺 京
E-mail info@botanicalbox-official.com

コメントは受け付けていません。

特集